8月4日(木)
Nanaimoから州都Victoriaの間にはたくさんのワイナリーがあります。バンクーバー島の気候は夏涼しく冬暖かく、あまり雨の降らない準地中海気候だそうです。ということは葡萄の生育に適しているんでしょうね。ルート1を走っているときも、『この周辺にワイナリー3箇所あり』というような標識がよくでていました。せっかくなので、どこかのワイナリーに寄ってみようということになりました。てっちんも私も、ちょっと前まではワインといえば白の方だったんですが、今回のシアトル滞在中に特にてっちんが赤ワインを飲む機会に恵まれて、すっかり赤ワインファンになりました。 ![]() ここでも試飲ができました。タダです。4種類テイスティングして、赤と白を1本ずつ、さらにここのスペシャリテだというブルーベリーから作られたポートワインをお買い上げしました。小さいワイナリーだからかお値段はかなり安め。1本15カナダドル前後でした。でも後で調べたら、ちゃんと賞を取ったこともある、なかなか優秀なワイナリーのようでした。 ![]() ルート1はVictoriaの手前で高みに上がります。木々の間から真っ青な海と小島が浮かぶ絶景がちらちらと見えるんですが、車を停める場所がありません。ようやく素晴らしいビューポイントに建つレストランを見つけ、そこで遅めのランチにしました。切り立った断崖の上に作られたテラスに席を取り、景色は堪能できたんですがかなり暑かったです・・・。料理はちょっと味付けが濃い目だったかな。でも美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() さて、今日はここVictoriaから国境を越えるフェリーに乗って、ワシントン州オリンピック半島のPort Angelsに渡る予定でした。1時間半ほど街歩きをして5時前にフェリー乗り場に行ってみると、次のフェリーは7時半というではありませんか。前の便は3時に出たそうです。うわ~、やってしまった。もっと便数が多いと思っていたのに、どうして事前に調べておかなかったのかなぁ。いつもそうなんです。用意周到にいろいろ調べているようでも、どこか一箇所でポカするんですよね・・・。他の方法も考えてみたんですが、やっぱり効率が悪いので諦めて待つことにしました。本当はオリンピック半島に住む知人を訪ねる予定だったのに、何時に着くかわからないのでお断りの電話をいれる羽目になってしまいました。せっかくお土産にワイン買ったのになぁ。参った、まいった。 ■
[PR]
by p-kom
| 2005-08-04 22:22
| 旅行
|
カテゴリ
全体ワンコ アウトドア 訓練 徒然 旅行 ものづくり 家づくり 最新のトラックバック
以前の記事
2007年 09月2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ブログリンク
Another Nice Day
...by Geminiママ Wonderful Days ...by ながたん sakurako diary ...by サクラママ kurakura diary ...by kura_yang blog@NO SIDE ...by KAZUさん Spice日記 ...by Reeさん BELLママDiary ...by BELLママ ララジル便り ...by haneちゃん みんな だ~いすき ...by Mickoさん mf* memo ...by マフまま その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||